スポンサーリンク
いつでもどこでも
無料でスーパーなどのチラシが見放題!
そんなアプリ『Shufoo!(シュフー)』をご存知ですか?
スマホやタブレットにアプリをインストールすれば、空いた時間に好きな場所でささっとチラシがチェック可能。

その名のとおり『主婦』の味方となる、神アプリなんです。
こんな方におすすめ
- 新聞を購読してないけどチラシが見たい
- 近くのスーパーやドラッグストア、ホームセンターなどのチラシを比較したい
- 前日に特売品などのお得情報をゲットしたい
- 育児や家事の空いた時間に特売情報を確認したい
- 割引券やクーポンをうまく利用して節約したい
- 節約に役立つアプリを探している
- 簡単にポイントが貯まる、ポイントアプリを探している

使えば使うほど節約につながるアプリ『Shufoo!(シュフー)』
おすすめポイントなどをまとめてみました。
\ 無料インストールはこちら /
Contents
シュフーをおすすめする5つのポイント
それではさっそくおすすめポイントをご紹介!
日本全国10万店舗以上のチラシが掲載されている
シュフーに掲載されている店舗はなんと31カテゴリ・10万店以上と、国内トップクラス。
スーパーだけなく、ドラッグストアや百貨店などの
- タイムリーな情報
- 特売情報
- クーポン情報
など、毎日のお買物を便利&お得にする情報が充実しています。

翌日のチラシが前夜に読める
なんとシュフーでは、当日のチラシだけでなく、前夜には翌日のチラシが読めるんです。
これなら翌日の買い物計画も、夜の間にバッチリ立てられますね。
賞金などが抽選で当たる「レシートくじ」に応募できる
シュフー掲載店舗で購入した500円(税込)以上のレシートがあれば、1万円がもらえるサービスが実施されています!(毎月抽選)
Shufooのレシートくじ当たったらしい
1万円は大きい— もななん (@dot_nitrog) July 9, 2019
嬉しいお届け物🎵@shufoonet さんよりレシートくじキャンペーンのWチャンスで当選連絡が来た商品券が本日到着❤
アプリからの応募です簡単だし、Wチャンスだったけど嬉しいわー😁
ありがとうございます😊#シュフー当選 #当選報告 #Shufoo!#チラシアプリ pic.twitter.com/hqWCC3X7wy— さいごん (@saigon_tokyo) May 30, 2019
チラシを見るとポイントが貯まる
アプリを立ち上げたり、チラシを見るだけでポイントが貯まるサービスもあります!
そしてそのポイントで、賞品の抽選に応募することができます。
過去の賞品例を挙げると・・
- 現金
- 金券/旅行券
- 毎日抽選コンビニ引き換えクーポン
- 電動自転車
- 家電 など
※賞品は毎月変わります。
シュフーさん@shufoonetより、フルーツギフトカードが当選😊💕
早速、普段高級で食べることの出来ないピオーネを予約しちゃいました🍇
9月が楽しみです😍💕
ありがとうございました🎵 #シュフー当選#懸賞 pic.twitter.com/rtijuTfYsk— こう (@6mkK8A0KHeGw7rA) June 1, 2019
シュフー(@shufoonet) 様より
トップ スーパーナノックス
ギフトセット当選しました🎉
ありがとうございます😆💕#シュフー当選 pic.twitter.com/Ug7tFunJO0— れおん♪♪ (@nao1230b1) May 25, 2019
シュフーではじめて当たった🙄
ブラックサンダー💕
嬉しいな😃⭐︎— ぽこ (@numenume2525) July 1, 2019
Tカードと連携させることができる
シュフーとTカードのIDを連携させることで、「モバイルTカード」や「ポイント履歴」「Tカードクーポン」を利用することができます。
シュフーのアプリのおかげでチラシちゃんとみるようになった。結果安く色々買えてる気がする😊
しかもTポイントまでくれるなんて神アプリ— りんごのは (@ringono_ha) December 19, 2018
Tポイント×shufoo!
で、クジが始まってた🎯✨早速ハズレ😣💦 pic.twitter.com/jVE6J8Sts9
— ざっく (@KlogZac) July 4, 2019
シュフーに掲載されているのはこんなお店
シュフー掲載店の一部例はこちらです。
スーパーマーケット
イズミ/イズミヤ/イトーヨーカドー/オークワ/カスミ/SEIYU(西友)/ダイエー/ダイキ/万代/マルエツ/ユニー/ヨークベニマル/サミット
ドラッグストア
ココカラファイン/スギ薬局/マツモトキヨシ
家具・ホームセンター
ケーヨーデイツー/コーナン/ニトリ/平和堂
家電量販店
ヤマダ電機/エディオン/ケーズデンキ
カジュアル衣料品店
西松屋/GU(ジーユー)
他掲載ジャンル
百貨店/食品/化粧品/トイレタリー/雑誌/通販など
他掲載店舗
オートバックス/スシロー
この他にもいろんなお店が掲載されているので、インストールしてぜひチェックしてみてくださいね。
\ 無料インストールはこちら /
シュフーの使い方
それでは最後に、インストール後の基本的な使い方を説明します。
step
1見たいエリアの設定をする(初回のみ)
最寄りのお店の最新情報を受け取るために、エリア設定をします。
step
2会員登録する(初回のみ)
会員登録しなくてもチラシを見ることはできますが、「レシートくじ」に参加したり、ポイントを貯めるためには会員登録が必要です。
メールアドレス、パスワード、ニックネームを入力するだけなのでぜひ登録しておきましょう。
step
3ホーム画面を見る
ホーム画面で、おすすめの新着情報をまとめてチェックすることができます。
step
4お気に入り店舗ごとのお得な情報を見る
「お気に入り」アイコンをクリックすると、お店単位のチラシや、セールなどのお買い得情報を簡単にまとめてチェックできます。
step
5チラシを見る
「チラシ」アイコンをクリックして、チラシ一覧を見ることができます。
サムネイル(小さいチラシ画像)をタップするとチラシが大きく表示され、さらに指の操作でチラシを拡大しながら見ることができます。
step
6シュフーポイントを貯めて、豪華賞品に応募する
会員登録すると、シュフーの利用に応じてポイントが貯まり、毎月変わる豪華賞品へ応募ができます。
ポイントの貯め方はこちら
- 会員登録で100ポイントGET
- アプリやPCサイトを立ち上げて1ポイント/日GET
- チラシを見て1ポイントGET ※1日上限10ポイント
- 会員グレードアップで30~100ポイントGET
- 抽選にはずれても1ポイント~ GET
- おすすめ情報を読んで1ポイント~ GET
- お気に入り店舗を登録して10ポイントGET
- お知らせ通知をONにして10ポイントGET
まとめ
シュフーの人気っぷりはすごく、ダウンロード数も累計1,100万を突破!
ちょっとした隙間時間に、お得情報を素早くチェック。
アプリを使って、手軽に節約生活はじめてみませんか?
\ 無料インストールはこちら /