子供の成長期サポート飲料で第1位を獲得した実績を持つ『レベルアップ プロフェッショナル』
レベルアップは、たった1杯で『身体の成長サポート』はもちろんのこと『学力サポート』までカバーしてくれるコスパ抜群の成長飲料です。

レベルアップはこんな子におすすめ
- 偏食で野菜や魚が苦手
- 身長が伸び悩んでいる
- スポーツを頑張りたいと思っている
- 学力もつけたいと思っている
- 普段タブレットなどをよく使う
今なら大人気のココアミルク味が70%OFFで買えるキャンペーン実施中!
他の味のお試しも、無料で全種類ついてきます♪
Contents
レベルアップを飲んでみた口コミ
作り方・飲み方は?
レベルアップの袋の中身は、こんな感じ。
冷たい牛乳にも溶けるというだけあって、細かいパウダー状でサラサラです。
これを小さじ1杯、牛乳150mlに混ぜます。
シェイカーで混ぜても、スプーンで混ぜてもOK。
我が家はシェイカーでシャカシャカ。
完成!
振った直後は泡がすごいけど・・
その泡もすぐに落ち着きます。
ちなみに上記写真では
自前のシェイカーと軽量スプーンを使っていますが
レベルアップをキャンペーンページから購入すると、こういった専用シェイカーとスプーンがついてきます。(お得なキャンペーンについてはこちら)
↓↓↓

▼【動画】ホットで飲むのも美味しい!小さい子供でも自分で作れます♪
味はどう?子供の反応
見た目ほど甘すぎず、偏食の娘も難なく飲み干しています。

▼初めて飲んだ時の様子
私も飲んでみましたが
- シェイクのようにドロっとしてなくて飲み心地が軽い
- 市販のイチゴミルクジュースとほとんど変わらない飲みやすさ
と、さすが好き嫌いの激しい娘が飲み干すだけあるなという味。
身長は伸びた?
『身長がめちゃくちゃ伸びた』ということはありませんが、小柄な娘の身長が最近少しずつ平均値に近づいています。

ちなみにSNSではこういった口コミも見かけました。
レベルアップっていう粉末のテイストを、牛乳で割って飲んでいたら、身長が、2センチ伸びていたのが、月曜に行った市の検診で判明しました、早く言えばセノビックみたいなものです!😄
— 山下睦子 (@GUOOlEmCFRuZlh0) June 12, 2020
娘、偏食に拍車がかかる。
が、3ヶ月で3㎝身長伸びてた。
どこから栄養取ってるの?
牛乳?レベルアップも少しは飲んでるけど毎日じゃないし…— のんびり生きてる (@suz55k) June 27, 2020
ゆかさん なんで「ミロ」なの!!!!!
背を伸ばしたいなら「セノビック」だよ!!!!!!
それか「レベルアップ プロフェッショナル」だよ!!!!!— 龍彪 (@ryuhyo2983) August 7, 2020

その他の子供の変化
身体が丈夫に!?
レベルアップを飲み始めてもうすぐ2回目の冬ですが、そういえばここ1年は風邪をひいてないなーということに気づきました。(それまでは年に数回は必ず風邪をひいてました)
こちらもレベルアップだけの影響ではないかもしれませんが、栄養を毎日しっかり摂るメリットは思った以上に大きいかも。
食に興味を持つように
また大きな変化として、娘が食に興味を持つようになりました。
と言うのも、我が家ではレベルアップを色んなものに混ぜているんですね。
▼これはバナナ牛乳にレベルアップを混ぜているところ
他にもパンケーキを作る時に混ぜたり、プリンを作る時に混ぜたり・・
そんな私の様子を見ていた娘が「これとも合いそうだよ!」と言ってくるようになりました。

このことをきっかけにキッチンに立つことが増え、
自分も調理に参加するからなのか、魚や野菜をすこーしずつ食べられるようになってきました。

集中力アップ!?
未就学児なので学力アップの効果は測定できないのですが、そういえば以前より集中することが増えてきたなぁと感じています。

学力サポート成分が入っているレベルアップなので、小学校にあがってからも積極的に飲ませていきたいです♪
親の変化
レベルアップを娘が飲むようになって「これさえ飲んでおけば大丈夫だよね〜」と、私自身の気持ちがすごくラクになりました。

子供の成長を後押ししてくれるだけでなく、親の不安やイライラも減らしてくれて食事時間が楽しくなるのは本当に嬉しい変化です。
レベルアップが選ばれる3つのポイント
他に類を見ない抜群の栄養バランス
子供の成長サポート飲料というのは他にも色々ありますが、カルシウムがメインでその他の成分は正直おまけ程度。
それに比べてレベルアップは、1日に必要なカルシウムが99.8%も摂れる上に、鉄やビタミンなどの配合量も業界トップクラスです。
- カルシウム 507mg(かつお約46.1切れ分)
- ビタミンD 3.87μg(しいたけ約60.5本分)
- ビタミンA 231〜584μg(ブロッコリー約3.4〜8.7株分)
- ビタミンB1 1.2mg(玄米約5杯分)
- ビタミンB2 1.3mg(納豆約5.8個分)
- ビタミンB6 1.3mg(ピーマン約23個分)
- ビタミンB12 1.0μg(くろまぐろ約3.8切れ分)
- ビタミンC 104mg(レモン約6.9個分)
- ナイアシン 13mg(ゴーヤ約20.4本分)
- パントテン酸 4.4mg(ほうれん草約12.2わ分)
- 鉄 7.0mg(パセリ約11.5本分)
- マグネシウム 12mg(大葉約34.3枚分)

運動・学力サポート成分も配合
さらに丈夫な体を作る成分だけじゃなく、運動・学力をサポートしてくれる成分も入ってます。
▼成分を効果別に整理すると
- 身体や骨の健やかな成長期をサポートするカルシウム、ビタミンD,α-GPC
- スポーツで活躍するためのBCAAやHMB、クレアチン
- スムーズな勉強サポートのためのGABAやDHAなど
- タブレットを見続ける生活に役立つ成分(ルテインやマキベリー)や、成長サポート成分も

継続購入しなくてもOK
お得な定期購入ができるレベルアップですが、定期購入でありながら「◯ヶ月以上購入しなければいけない」という条件が一切ナシ。

初めて買う方も安心して試すことができるのもポイントです!
レベルアップの商品情報
販売元 | 株式会社ビタブリッドジャパン |
栄養機能表示 | カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンB6、鉄 |
価格 | 通常4,900円→定期1,500円 ※1,500円になるのはココアミルク風味(2回目からは好きな味が選べます) / 全5味のお試しセット&専用シェイカー・スプーンが無料で付いてきます |
内容量 | 1袋135g(約30杯分) |
原材料名 | 還元麦芽糖(国内製造)、大豆たんぱく、鉄含有酵母、食塩、γ-アミノ酪酸、ココア粉末、DHA含有精製魚油粉末(乳成分を含む)、L-オルニチン塩酸塩、α-GPC、殺菌植物性乳酸菌粉末、HMBカルシウム、クレアチン、フラクトオリゴ糖、マキベリー果汁粉末、殺菌乳酸菌粉末/貝カルシウム、ビタミンC、カカオ色素、タマリンド色素、二酸化ケイ素、炭酸マグネシウム、L-アルギニン、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)、ナイアシン、L-ロイシン、糊料(プルラン)、L-イソロイシン、L-バリン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、マリーゴールド色素、ビタミンD、ビタミンB12 |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、後払い(郵便局・コンビニ)、Amazon Pay |

1回目で「合わないな」と思ったら無理に続ける必要がないので、気軽に購入することができます♪
レベルアップの最安値は公式サイト!
レベルアップが購入できるのは、公式サイト・アマゾン・ヤフーショッピングです。(楽天では取り扱いなし)
ただ、アマゾンとヤフーでは取り扱いがあるとはいえ、通常価格での販売のみでした。
▼アマゾン
▼ヤフー
つまり、70%OFFの1,500円で買える公式サイトが一番お得。
公式サイトのキャンペーン情報
- ココアミルク風味 1袋(1ヶ月分)が1,500円で購入できる(2回目以降は好きな味を選べます)
- 初回は送料無料
- 全5味のお試しセットがもらえる
- 専用シェイカー&スプーンがもらえる
- 解約・休止・変更などはいつでもOK
- 味の変更は翌月以降毎月可能
専用シェイカー&スプーンや全5味のお試しセットは、このキャンペーンでしか手に入りません。

レベルアップ(飲料)の口コミや評判!効果はあるの?まずいって本当?
すでに飲んでいる方の口コミをまとめてみました。

良い口コミ
味が五種類あるので、味を変えて飲めば飽きずに続けられそうです。
サンプルも合わせて全ての味を試しましたが『不味くて飲めない!』って味はなかったので、いろいろ変えながら続けたいな。
中でもイチゴミルク味が一番飲みやすかったようです。
ヨーグルトミルク味はちょっと苦手だったみたいですが全部飲み切っていました。
コーンポタージュはホットにして食事のスープとして出しました。
そしたら、普通にスープと思って飲んでいました。
冷凍のコーンがあったので、コーンも足してあげたら一品になります。
毎朝飲んでいます。
(以前は)牛乳を飲んでましたが、牛乳より美味しいとレベルアップをはじめました。
レベルアップには色々な味があり、楽しめます。
牛乳にさっととけでだまにならないのがいい感じです。
また、美味しいので毎日飲んでも飽きない。
成長応援飲料って、どちらかというと身体の成長を望むものかと思っていましたが、
集中力や脳の発育サポートにも役立つ、まさに“文武両道”応援ということでこれは継続的に飲み続けさせたいと思いました。
悪い口コミ
(コーンポタージュ味を飲んで)
ああ…うちの子にはちょっと…合わなかったみたい。
あたしも飲んだのですが、、コーンポタージュをイメージしすぎて、甘ったるく感じました。
(その後バナナミルク味を飲んで)
我が家ではダントツ甘ったるくないし、粉っぽさもない!!
最後までゴクゴク飲めたーー
(ココア味を飲んで)
飲んだ感想は・・・微妙とのこと(;^ω^)
息子は味に敏感なので。
初めてのものは何でもこんな感じですが。
イチゴのほうも飲んでみたいと言うので、今度は少し少な目のミルクにイチゴ味を。
泡立たないようにストローで混ぜました。
少し粉っぽさが残りますが振って泡立つより良い感じ。味もこちらのほうが好みとのことで。
かなり甘いのですが、全部飲んでくれました。
悪い口コミを見てみると、味によって好みがかなりわかれるようですね。
レベルアップは牛乳以外のものにも混ぜてOKなので、お子さんの反応が良くない時は おやつの材料として使うのがおすすめです。

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ちなみに我が家では
味に変化をつけるときには バナナを混ぜることが多いです。
step
1牛乳とバナナとレベルアップを用意
step
2規定より少し多めの牛乳(200mlくらい)とバナナ1/2本を容器へ
step
3そこへレベルアップを小さじ大盛り1杯入れる
step
4ブレンダー(ミキサー)で混ぜる
完成!
このままパンケーキづくりに使うことも。

レベルアップのよくある質問(Q&A)
レベルアップは何歳から飲めますか?幼児または大人が飲んでもいい?
お子さんから大人の方まで飲んで大丈夫です。
本製品は新たな成長期を迎えている幼児後期以降のお子さまをベースとして、栄養バランスを記載しております。もちろん大人もお子さまと一緒に、日々の栄養補助としてお飲みいただけます。

『レベルアップ』にアレルギー物質は含まれていますか?
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)は下記のとおりです。
- ココアミルク風味:乳成分・大豆
- ストロベリーミルク風味:乳成分・大豆
- ヨーグルトミルク風味:乳成分・大豆
- バナナミルク風味:乳成分・大豆・バナナ
- コーンポタージュ風味:乳成分・小麦・大豆
『レベルアップ』は、1日あたりの摂取量に上限はありますか?
1日1杯で十分な栄養を補えます。
レベルアップは日本人の食事摂取基準の数値をもとに、1日1杯牛乳と合わせて飲むだけで十分な栄養を補えるよう開発されています。
そのため、1日にまとめてたくさん飲むよりも、毎日継続する方がより成長期をサポートしてくれます。
『レベルアップ』はどんな甘味料を使用していますか?
原材料の箇所に甘味料として記載している成分は下記2つとなります。
(ココアミルク風味・イチゴミルク風味・バナナミルク風味・ヨーグルトミルク風味のみ)
□ステビア:植物由来の天然甘味料
■スクラロース:人工甘味料
人工甘味料であるスクラロースは、レベルアップ1杯分4.5gあたり「約2.4mg」含まれています。
また、スクラロースは砂糖よりも強い甘さをもちながらカロリーゼロで、体内に蓄積されることはなく、摂取後も速やかに体外へ排出されます。
そのため、子どもや妊娠・授乳中の女性を含め、人に対して安全と考えられている成分です。
約80ヵ国(カナダ、オーストラリア、メキシコを含む)で、食品・飲料への使用が許可されている成分ですのでご安心ください。
『レベルアップ』にはどのくらい糖質(炭水化物)が含まれていますか?
糖質の含まれる炭水化物として、各味下記量が含まれています。(1杯=4.5gあたり)
- ココアミルク風味:2.3g
- イチゴミルク風味・バナナミルク風味・ヨーグルトミルク風味:2.5g
- コーンポタージュ風味:1.0g
『レベルアップ』に使用されている原材料は安全なものでしょうか?
大切なお子さまに毎日安心してお召し上がりいただけるよう、安心・安全の取り組みには徹底的にこだわりました。
原材料の仕入れから100項目以上の厳しい検査体制をクリアしたものでなければ、お客様のもとには届きません。
検査は、”人の目”で丁寧に時間をかけて入念にチェックされています。
また、一般財団法人 日本食品分析センターにて商品製造時に放射能検査を実施いたしております。
いずれの製品からも放射性物質の検出はされておりませんので安心してご利用ください。
レベルアップの解約方法は?
定期お届けコースの解約、中止についてはお電話で承っております。
次回お届け日の10日前までに、下記のお客様センターまでご連絡をお願いします。
ビタブリッドジャパンお客様センター
0120-987-861
通話料無料、受付時間:9時~18時

私も以前 休止の連絡をしたことがあるんですが、とっても親切で迅速な対応でしたよー!(電話嫌いな私でも安心して話すことができました)
レベルアップと他の成長サポート飲料を比較
パウダータイプの成長サポート飲料として有名な『アスミール』『セノビック』と比較してみました。

レベルアップの豆知識
1日たった1杯で25種類もの栄養素が摂れるレベルアップ。
カルシウム
言わずと知れた骨を作るのに必要な栄養。

レベルアップなら、1日に必要なカルシウムの98.8%をカバーすることができます!
カルシウムの吸収を助けるビタミン
レベルアップには、カルシウムを身体に効率的に吸収するために必要な『ビタミンD』『ビタミンC』もたっぷり配合されています。
▼1日に必要な栄養量を100%した時の割合は以下のとおり
- ビタミンD 78.2%
- ビタミンC 101%
- ビタミンB1 100%
- ビタミンB2 107.1%
- ビタミンB6 100%
- 鉄 88.2%
運動サポート成分
元気づくりに欠かせないアミノ酸も豊富。
- HMBca(必須アミノ酸のロイシンから作られる成分)
- クレアチン(3種類のアミノ酸から作られる成分)
- BCAA(食事から摂取するのが困難な必須アミノ酸)

学力サポート成分
勉強面だって気になる!そんな親子にもレベルアップはぴったり♪
- GABA(忙しい子供をサポートする成分)
- DHA(学力とは切っても切り離せないおなじみのサラサラ成分)
- ルテイン(スマホやタブレットを使う子供におすすめの成分)
- マキベリー(ドライアイや眼精疲労に、と注目されているスーパーフルーツの成分)
子供の健やかな成長のお供にレベルアップ
レベルアップには、子供の成長に必要な栄養がぎゅっと凝縮されています。身体の成長サポートだけでなく、運動や学力のサポート、さらには目への優しさにまで配慮された他に類を見ない成長応援飲料。
公式サイトからの購入で、今だけ70%OFFのキャンペーンも実施中!
全5味のお試しセットや専用シェイカー・スプーンが無料でついてくる上に、継続購入の強制などもありません。

1日1杯で効率よく栄養が摂れるレベルアップ、この機会に始めてみてはいかがでしょうか?