離乳食の宅配サブスクでおなじみのカインデスト(旧ミタス) から、待望の幼児食が登場!

対象は、1歳半から5歳までのお子さん。
ということで、4歳の娘がいる我が家もさっそく注文してみました。
スポンサーリンク
目次
カインデストのキッズフードのラインナップ
カインデストのベビーフードを利用している方からの
「美味しくて、栄養が取れて、手軽な幼児食が欲しい」
「安心安全な幼児食が欲しい」
「国産食材を活用した幼児食が欲しい」
という声に応えて販売が実現したキッズフード。
今回、発売されたのは以下の4つの商品です。
- 鶏のフリカッセ
- 白身魚の八宝菜
- タラの野菜あんかけ
- 鶏のとまと煮

一品おかずとしてはもちろん、ご飯や麺類のソースとしても使えるラインナップとなっています。
カインデストのキッズフード食べてみた
注文して数日で到着。こんな可愛い箱に入って届きました。
以前、離乳食(旧ミタス時代)を注文した時よりパッケージも可愛くなってますね〜!
離乳食のかみかみ期(9ヶ月〜) 以降と同じように、パウチ型のパッケージ。
ごろっとした食材も取り出しやすいです。
では1つずつ、娘の反応と共にご紹介します♪
鶏のフリカッセ
食べ応えのある肉団子の入ったフリカッセ。もちろん鶏肉は国産。
袋を開けた瞬間から良い匂い。
野菜たっぷり。
娘の反応は「これ、おいひぃ(美味しい)!」ペロリと完食。
鶏肉(肉団子)がやわらかく、普段お肉に苦戦する娘も食べやすそうでした。
白身魚の八宝菜
お魚好きな娘の期待高まるレシピ。すり身は真鯛・ブダイ・しらすを使用。
こちらはお皿に出した瞬間、娘が「ん?」の表情・・(笑)
お魚の切り身が入ってると思ったらしく、ちょっとがっかり(知らんがな)
期待と違ったせいか食いつきはイマイチでした・・
タラの野菜あんかけ
気を取り直してこちら。
これは娘好きなのでは・・
ドキドキ見守る母・・
予想通り、食べてくれました!よかったー!こちらも野菜たっぷり。
ご飯と一緒に出したけど、うどんとも合いそうでした。
鶏のとまと煮
先日のフリカッセのおかげで鶏肉に良いイメージしかない親子。
幼児食とは思えない香り。
とまとがそんなに得意な子ではないので、完食まではいきませんでしたが
お肉は真っ先に胃袋へ消えました^^

ただ、1歳半〜3歳くらいまでの子だとこの味付けで良いと思うのですが、4歳で惣菜なども食べたことのある娘からするとやはり塩加減に物足りなさを感じる場面も・・。
私も実際に食べてみましたが、たしかに味は若干薄いかも。ちょっとお塩を足させてもらいました(ご、ごめんなさい)
おまけ:カインデストスイーツも食べてみたよ
こちらは以前から発売されているカインデストの大人気おやつ『ソフトクッキー』
お味は
- ココア&ラズベリー
- プレーン&ミカン
- ココア&バナナ
- プレーン&ストロベリー
- ココア&オレンジ
の5種類です。
こちらは家族3人で楽しみました♡
砂糖や添加物が使われてないと書いてあったので、甘さ控えめなのかなと思ってましたが
予想以上に甘くて食べ応えあり♡

カインデストベビーフードを卒業したらキッズフードへ
忙しい時や「おかずがない」と困った時にでも罪悪感なく手軽に取り入れられるカインデストの幼児食。
離乳食を卒業したらぜひ試してみてくださいね。